第四境界 - ARG Shop
事故物件鑑定士試験(会場:渋谷)
事故物件鑑定士試験(会場:渋谷)
認定証に記載させていただくお名前のご登録をお願いしております。注文完了画面にリンクが表示されますので、必ず試験日の前日までにご対応ください。なお、注文完了画面を閉じてしまった場合は、こちらからご登録いただけます。
受取状況を読み込めませんでした
事故物件鑑定士は、事故物件に関する様々なトラブルを解決するプロフェッショナルです。
事故物件に関する不動産トラブルの解決、事故物件で発生する霊的なインシデントの対処など、様々な形で健全な霊素環境を守る重要な役割を担います。
なお、当試験には、鑑定士の業務特性上、霊的現象への言及、霊的要素を含む画像や音声、霊素環境構築のための霊器素養の開孔と受容のプロセスを含みます。
試験合格後は、ご自身でブログを開設していただき、実際に鑑定士としての活動を行っていただきます。
※当試験は2025年4月に実施した『東京侵蝕』内試験および、オンライン試験版と内容は同じです。
※認定証に記載させていただくお名前のご登録をお願いしております。注文完了画面にリンクが表示されますので、必ず試験日の前日までにご対応ください。なお、注文完了画面を閉じてしまった場合は、こちらからご登録いただけます。
チケットの確認方法
チケットの確認方法
ご購入後、アカウントページからチケットをご確認いただけます。PCの場合はページ右下に、スマートフォンの場合はページ下にアイコンが表示されますので、そちらからクリック(タップ)してください。
試験会場・集合時間
試験会場・集合時間
東京渋谷の「宇田川町ビルディング4F」特設会場にて、試験を実施いたします。
必ず試験開始10分~5分前までにお越しください。
本試験は会場スペースが限られているため、混雑を避けるためにもご来場は開場時間の10分前より早くならないようご協力をお願いいたします。
お時間より早くお越しいただいた場合、周辺施設や通行の妨げとなる可能性がございますので、ご配慮をお願いいたします。
皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。
■アクセス
東京都渋谷区宇田川町14-13
渋谷駅徒歩6分
当日の流れ
当日の流れ
試験開始10分前より受付を開始いたします。試験は45分間です。試験終了後、速やかに採点を行い、その場で結果を発表いたします。
合格されますと、その場でお名前入りの認定証と、業務手引書をお渡しさせていただきます。
業務手引書には、事故物件鑑定士としての活動案内を記載しておりますので、ご帰宅後にご確認ください。
試験全体の所要時間はおよそ90分です。
※なお、当日チケットをご購入された場合は、お名前入りの認定証は後日郵送となります。ご了承ください。
特典
特典
当試験では、試験終了後に問題用紙、解答用紙、事故物件鑑定士試験オリジナル鉛筆(数に限りがあります)の全てをお持ち帰りいただけます。
不合格だった場合
不合格だった場合
不合格の方には、試験を無料で再受験いただけるオンライン受験をご案内させていただきます。
後日、ご自宅のパソコンまたはスマートフォンから、再度受験をいただけますと幸いです。
注意事項
注意事項
- ご注文後のチケットの変更・キャンセルは承っておりません
- 本作は試験型のホラーゲームですので、ホラーが苦手な方はご注意ください
- 本作はフィクションです。実在する人物・機関・団体・事件等とは一切関係ありません。
Share



